ハルジオン
今年もまた咲きました あなたに似ている春女苑
ハルジオン この時季そこらじゅう何処でもみかける花ですよね♪
この花を見ると、自然にさだまさしの「春女苑」を口づさんでいます。古い歌ですが好きです(*^_^*)
昔、勤めていた時、トイレに行く時間も惜しいほど忙しくて、そして人間関係にも悩んだりして、身も心もボロボロになった時、この春女苑の歌に元気付けられたっけ・・・^m^
寒い冬には春の ぬくもり思い出せず
疑ったり迷ったり 心は弱いものですね
信じていいです 春女苑
必ず咲きます 春女苑
ひとつがふたつ ふたつがよっつ
気付けば庭じゅう あなた
| 固定リンク
コメント
ジョンママ お久しぶりです
ハルジオン
うちも庭じゅう
雑草と思ってたのに
ママの記事を読んだら なんだか 抜けなくなりました
ママ~ ロマンチストさんですね~^^
やはり パパさんい恋してるからかな~~(ポッ
昨日 あることで 落ち込んでたのに
さださんの その歌詞を読んで じーんとしました
ママありがとうーー。
投稿: すぐり | 2006.06.26 13:48
>すぐりさん
ハルジオン 困り者の雑草ですよね~~~^^;
私、ばんばん抜いてます!花が咲く前に!(爆)
抜いても抜いても 出てくるんだよね~
でも、この歌詞 好きなの。
古い歌で はっきり覚えていないんだけど、
「花には花の悲しみが 人には人の苦しみが
いつしか巡る季節の中で 思い出に変わるかしら
」
とか
「生きてゆきます私 何処かで支えてあなた
春風にかげろうに 咲いてるのはあなたですね」
とか、じーん。。。^m^
投稿: ジョンママ | 2006.06.27 22:41
(´・ω・`)(´-ω-`))初メマシテェ*.
今日も暑いですね。
ハルジオンもこうして写真にすると
けっこう綺麗ですね。
すっかり忘れていたさだまさしのこの曲、
私も思い出して口ずさんでいます♪
投稿: めんちょこはなちゃん | 2006.06.29 12:42
>めんちょこはなちゃん
はじめまして ようこそ~♪
長野も暑かったです~!梅雨なのに雨が降らないです^^;
ハルジオン 困り者の雑草なのに、花は可愛いですよね^m^
さだまさしのこの歌、ご存知ですか?(^O^)
いい歌ですよね~♪♪
投稿: ジョンママ | 2006.06.30 00:14